ジャック

はじまりは「カブ」…?

このレシピに使われた野菜たち"

Happy Halloween!
~ハロウィンの意味~

カボチャ

 明日はハロウィン~☆
街のあちらこちらでオレンジ色の鮮やかな飾りが目を引きます。野菜売り場でもカボチャジャック・オー・ランタンが飾られ、すっかり日本でも秋のイベントとなっていますね♪

ハロウィンってなぁに?

ジャック アイルランドのケルト人の収穫感謝祭がキリスト教に取り入れられた、諸聖人の日(万聖節)の前日(10月31日)の伝統行事です。
神や精霊に収穫を感謝する感謝祭で、この日は死者の霊が家族を訪ねたり妖精や魔物が出てくるので、これらから身を守るために仮面をかぶり、魔よけの焚き火を炊いたそうです。“死者の霊が家族を訪ねたり~”という点は、日本のお盆といった感じですね(*^_^*)
ちなみに…10月31日~11月2日のお祭りなのですが、
諸聖人の日(All Hallows)+前夜(eve)=Hallows eve
これがなまってHalloweenと呼ばれるようになったとか。

ジャック・オー・ランタンを飾るのはなぜ?

オニオンジャック カボチャをくり抜 いて作る『ジャック・オー・ランタン=おばけカボチャのランタン』
「悪霊たちはこの灯りをたよりにやってくる精霊を怖がって逃げる」とか、「この家にはお化けがいるから来ても無駄ですよ!」など、悪霊を近づけさせないように玄関や窓辺に灯すそうです。
アメリカ発祥と思われがちですが、もともとはヨーロッパで行われており、ランタンもカブで作られていました。アイルランド移民がアメリカへ渡ってから、カボチャでランタンを作るのが一般的になったようです。アメリカではカブにあまり親しみがなく、カボチャがたくさん採れていたからなんだとか(笑)

カボチャ

 様々な仮装も一般的になってきましたが、本来は魔物たちもウロウロするこの日「人間ではなく魔物ですよ!」と、同じ格好をすることで仲間だとアピールし、ワルさをされないよう身を守ったことが始まりなのだとか。仮装の参考にどうぞ~☆
ところで、リンゴもハロウィンと密接な関わりがあるんです。11月1日は豊穣祈願のお祭りでもあり、女神ポーモーナに捧げたという神聖なリンゴで占いを楽しんだり、リンゴ飴を作って子供たちに渡したり…
そう!「Trick or Treat!」で渡していたものが、日本のお祭りでもおなじみのリンゴ飴(Candy Apple)だそうです(^0^)v

VF さて!カボチャ料理もたくさん並べて、盛り上がっちゃいましょう♪風邪の引きやすい季節の変わり目や乾燥しがちなお肌にも嬉しい効果ありですよ。
ハロウィンも諸説ありますが、意味を知るともっと楽しめそうですね♪ Happy Halloween~★

野菜ソムリエ 木田靖代
2015/10/30