落花生の魅力満載☆
落花生の魅力について語る♪
~第4回 落花生まつりin岩見沢市北村~
この花なぁ~んだ♪
小さくて可憐な黄色い花を咲かせる野菜の正体とは…落花生でした。
★名 前:マメ科ラッカセイ属
★生まれ:南米アンデス地方
暖かい地域の生まれなので、寒い地域での栽培は難しいと言われていましたが、今では北海道内各地で積極的に栽培に取り組んでいます。先日、岩見沢市北村で行われた第4回落花生まつりで、めいっぱ落花生の魅力に迫ってきました(^0^)/
生産者さんのお話を聴き、収穫体験をして落花生料理を食べつくし、落花生の魅力について語ろう!という、まさに落花生づくしのイベントを大満喫しました♪
落花生というと“北海道で節分で撒く(まく)乾燥した豆”のイメージが強いのですが、乾燥させる前のなま落花生は、なんともいえないムニュっとしたホクホク食感でまさに豆!の美味しさです。数年前から魅力に取りつかれて以来、すっかりファンとなり毎年この時期が楽しみです(≧▽≦)
お母さんと二人で、麦(ゆめちから)や大豆(トヨムスメ)などをメインに、5年前から落花生(さとのか)にも取り組んでいるという橋詰農場さんにお邪魔しました(^0^)/
圃場に菌を持ち込まないよう靴にカバーを付けて、いざ収穫へ!大きな落花生が、わんさか付いた株を掘り起こしました!生産者さんも掘り起こすまで分からないそうです。
開花後、か弱そうな子房柄が、かたい土の中にもぐって実を付けるのですが、その力強さにも感動します☆植物の生命力って本当にすごい!
収穫したら一粒ずつ切り離してザッと水洗いして、ネットに入れて古い洗濯機で洗うと色白な姿が出現します。さらに選別、パック詰め・・・全て手作業というのですから大変な労力です。
全国各地から注文が殺到し供給が追い付かないほどで、ナント!9割が予約商品なのだとか。 生産量を増やし、もっとたくさんの人たちに魅力を伝えたいと取り組むなか、生産のプロに育ててもらい収穫を楽しむオーナー制も取り入れているとのこと。オーナーさんが増えると嬉しいですね♪
.。゚☆..。゚★.。゚ 落花生づくしメニュー .。゚ ★..。゚☆.。゚
さて、まちかね♪盛りだくさん!変化自在の落花生料理にお箸が止まりません(≧▽≦)
「毎年が初めての栽培…」と、天候状況などが毎年違う中、生産者さんが試行錯誤をしながら育てています。このような現状を知る貴重な機会でした。
需要と供給のバランスが良くなるには、もう少し時間がかかりそうですが、近い将来“北海道名産”の一つになってほしいです☆
野菜ソムリエ 木田靖代
2015/10/9