アスパラガス

春の人気者☆オランダウド~Asparagas~

このレシピに使われた野菜たち"

オランダから来た春の人気者☆
~アスパラガス~

アスパラガス

★名前:アスパラガス(Asparagas)
★分類:クサスギカズラ科アスパラガス属
(※植物の分類体系上、キジカクシ科またはユリ科ともされる)
★生まれ:南ヨーロッパ

アスパラガス 全国NO.1の主力産地!北海道産のアスパラガスが食卓に登場する季節がやってきました\(^0^)/。ゴールデンウィーク明けには露地栽培ものにも出会える予定なので、さらに楽しみです♪
ギリシャ語の“たくさん分かれる” “激しく裂ける” というのが名前の語源で、新芽という意味をさすのだとか(*^^*)
わが家の庭でも、いつもより春の訪れを早く感じ、可愛い顔をのぞかせてきました~☆

28.4.21アスパラ観賞用 別名オランダウドとも呼ばれ、江 戸時代、オランダ人が観賞用として日本へもたらしたのが始まり。枝をいっぱい伸ばして葉っぱ(擬葉:ぎょうは)を茂らせたものを観ていただけでした。はかまと呼ばれる三角形の部分が葉っぱ(りん片葉)で、ワサワサ伸びていきますが、現在でも生花用として使われています。
本格的な栽培は大正末期、北海道の西の端に位置する積丹半島にある岩内町で始まり、アスパラガス発祥の地となっています。
アスパラガス スーパーウェルカムやメリーワシントン、パープルタワーなどなど・・・たくさんの品種がありますが、大きく分けるとグリーンアスパラガスホワイトアスパラガス、アントシアニンやビタミンCを豊富に含むムラサキアスパラガスなどがあります。
じつは、ホワイトアスパラガスとグリーンアスパラガスは同じもの。土をかけたりフィルムで遮光するなどして、太陽の光を当てないように育てると色白のホワイトアスパラガスになります。
甘みが強く色を楽しむことができるのがムラサキアスパラガス。加熱すると緑色になってしまうので、お酢やレモン汁などを入れて生でサラダにしたり、サッと茹でてキレイな色を楽しむのがおススメです♪
 栄養面で特徴的なのが、アスパラガスから発見され名前の由来にもなっているアスパラギン酸!栄養ドリンクなどでもこの名前を耳にしたことがあるかもしれませんね。体内でのさまざまな代謝に関与し疲労回復に効果的です!
穂先に多く含まれるルチンには利尿作用や血圧を下げる作用があり、高血圧予防にも効果が期待されます。野菜の中でもタンパク質が多く、妊婦さんに大切な葉酸、β-カロテンなども含んでいます。お日さまに当たっている分、β-カロテンの含有量は“グリーンアスパラガス>ホワイトアスパラガス”0(^0^)0

アスパラガス 食べるのは茎の部分で、正三角形のはかまが健康優良児の目安☆参考にしてください~♪食感が気になる場合は取り除いてくださいね。根元の固い部分(3~4cm程度) は、ピーラーで皮をむきます。皮はオリーブオイルでカリッと炒めて塩をパラッと♪美味でおつまみにもなります(^0^)v
旬の味覚を無駄なく美味しく食べましょう☆

野菜ソムリエ 木田靖代
2016/4/22