野菜を楽しんで食べちゃおう♪
一日にどのくらい食べたらイイの?
~8(や)3(さ)1(い)= 野菜の日~
お盆を過ぎ、風が秋色になってきたように感じます。近所の街路樹のナナカマドも黄色く色づいてきました。
とは言え、北海道の夏野菜たちは、まだまだ元気に登場中です☆今をめいっぱい味わなきゃ損ですよね(^0^)/
~8月31日は野菜の日~
さて、まもなくやってくる8月31日は、“8(や)3(さ)1(い)”ということで「野菜の日」です。
1983年に全国青果物商業協同組合連合会などの9団体が、野菜のことをもっと知ってもらいたいという思いから、語呂合わせで「野菜の日」 を制定しました。スーパーや複合施設などあちらこちらでも、野菜の日にちなんだイベントなどで賑わっており、ずいぶんと一般的にも浸透してきたのではないでしょうか(*^^*)
~一日に350g以上の野菜を食べましょう!~
あなたは一日にどのくらいの量の野菜を食べていますか?「結構たくさん食べているわよv」と思っていても、その食べる量は意外と分からないかもしれません。
じつは、その目安となる量は350g以上なのです。「野菜を350g以上食べましょう!」・・・こんな言葉をどこかで耳にしたことは ありませんか?厚生労働省が掲げる健康日本21では、野菜350g以上・果物200g(可食部150g)以上を1日の摂取目標量としています。
なぜって?それは…野菜にはステキな魅力がいっぱいあるからです(^0^)/野菜に含まれているカリウムや食物繊維、抗酸化作用などに、生活習慣病やがん予防に効果的に働くと期待大です!このためには 350g~400gの野菜を摂ることが必要なのです。
ところが、厚生労働省の2017年(平成29年)国民健康・栄養調査結果では、野菜の1日の平均摂取量は288.2g(20歳以上対象)。男性295.4g・ 女性281.9g。この結果から、目標にはまだ一皿分くらい(約70g)足りない状況ということが分かります。残念なことに、この10年間くらいで、目立った増減が無いのが現状ようです(>_<)
一度、このくらいの大きさのトマトだったら○○gだなぁ~と、野菜の重さを量って知っておくのも、食べる量の目安になります。
~どうやって食べよう♪~
野菜は健康に良いと分かっていても、忙しい日々の中では、「食べようと思っていても、なかなか・・・」などという人も少なくないのではないでしょうか。
そんな時は、ちょっとだけ意識してみませんか♪たとえば、味噌汁の具の野菜を増やすと具だくさんの食べる味噌汁になります。卵焼きには、サラダで残ったブロッコリーやトマトを入れると、見た目にもカラフルで目でも楽しませてくれます(≧∇≦)
時間のある時に、カットして保存容器に入れておいたり、切り方を変えて冷凍保存しておくと、ちょい足しにも便利です。
食べなきゃいけない!と構えてしまうのではなく、楽しく美味しく食べることが、未来(明日)の健康な体を作るコツになります♪「今日の食事は未来の体」を作っています。毎日を野菜の日と意識して、未来の自分のため、そして大切な人のために健康な体作りをしていきたいものですね☆
野菜ソムリエプロ 木田靖代
2019/8/23