野菜たちの魅力を発見☆~タマネギ~
~タマネギ(ユリ科ネギ属)~
食卓にちょくちょく登場するタマネギ♪
主役というよりも、どちらかというと名わき役として活躍してくれますね。
「タマネギは健康に良いと言われるし、毎日食べた方がイイんだろうなぁ~。さぞかし栄養価満点なんでしょうね!」と思いきや・・・タマネギには栄養価としては特にビタミンなどが多い!などの目立った特徴はないんです。
じつは、その驚くべき魅力は、身体にとって嬉しい機能性成分の豊富さなんです!
アリシン
タマネギといえば、独特な香りや辛みがありますね。その正体は、硫化アリルの一種であるアリシンという成分です。「タマネギを切ると涙が出て、困っちゃうのよね~」という原因でもありますが、すごいパワーがあるんですよ0(^0^)0
★疲労回復・・・ビタミンB1の多く含まれる豚肉や豆類と一緒に摂るとビタミンB1の吸収を高めて、新陳代謝の活性化や疲労回復を助けてくれます。疲れた時にはとっても頼もしいですね。肉や魚の生臭さを消す効果もあるので、一石二鳥の効果あり!
★整腸作用・・・胃腸の働きを助けてくれるので、整腸作用と食欲増進効果が期待できます。そういえば。。。タマネギのにおいをかぐと食欲が出てくる~!
★血液サラサラ・・・血栓をできにくくしたり、コレステロールの代謝を促進します。血液をサラサラにして生活習慣病を予防。
★殺菌作用などなど・・・殺菌作用や神経の鎮静化、不眠症の改善に期待ができたり、からだを温めて発汗をうながす作用もあったりと、とても嬉しい効果がたくさんあり♪
ちなみに・・・タマネギを切ってから1時間ほどおくと、辛みが和らぎ機能性成分は高まります。水にさらさないのがコツですよ(^_^)v
ケルセチン
ポリフェノールの一種で、タマネギの他にもブロッコリーやホウレンソウ、リンゴやブドウなどに多く含まれており、高脂血症や糖尿病などの生活習慣病の予防には強い味方です!ビタミンCの働きを助けて効率よく吸収してくれたり、強い抗酸化作用も女性には嬉しいですね(*^_^*)
特に皮の部分に多く含まれるので、外側の汚れた部分を取り除いてキレイに洗ってベジブロスなどにするのもおススメです♪
グルタミン酸
そして、健康に良いだけではない美味しい成分もあります。西洋の昆布だしといわれるほど、旨みたっぷりの素であるグルタミン酸もたくさん含まれているんですよ。おいしく食べて健康になれるなんて、なんて素敵なんでしょう♪
タマネギに魅了されているのは日本だけではなく、イギリスにも” 一日一個のタマネギは医者を遠ざける”ということわざもあるほど、「タマネギは健康に良い」と世界中で愛される由縁なんですね~(*^_^*)
食べ方によって、辛かったり甘くなったり、香りが気になったり気にならなくなったり・・・ちょっと不思議な野菜です。
タマネギにも色々な品種があるので、サラダにすると美味しい!煮込み料理に合う!など、それぞれの用途に応じて使い分けると、も~っと魅力を発揮してくれます。もちろん、幅広く使えるタマネギもあり!スーパーなどでも、レッドオニオンや機能性タマネギのサラサラレッド、サラダタマネギなど、じっくり観察すると色々な種類のタマネギを発見出来るかもしれませんね☆
野菜ソムリエ 木田靖代
2015/4/17