トウキビ

「豊富」な味わい♪トウモロコシ☆

このレシピに使われた野菜たち"

幅広く大活躍☆トウキビ!
~スイートコーン~

トウキビ

名前:スイート コーン(Sweetcorn)
分類:イネ科トウモロコシ属
生まれ:メキシコ・ボリビアなどの中南米の熱帯地方

トウキビ トウキビ・ナンバ・トウミギなど、地域によって色々な呼び名で親しまれており、ナント!北海道生産量全国NO.1約42%をも占める自慢の野菜といえば・・・?
世界3大穀物のひとつ「トウモロコシ」(^0^)v
北海道ではトウキビと呼ばれ愛されており、時季になると札幌の大通公園の名物「トウキビワゴン」からのいい香りに誘われて、道産子はもちろん、たくさんの観光客でにぎわいます。

VF

1904年(明治37年)アメリカからゴールデン・バンタムが北海道に導入されて日本で初めて栽培されました。いまでは様々な形で食卓に登場しています。
生食・加工用でおなじみのスイートコーン「スイート種」、デンプンや飼料用「フリント種」、飼料用やコンスターチなど幅広い用途「デントコーン」、子供にも大人にも大人気!ポップコーンの原料「ポップ種」、さらに観賞・飼料用とされることの多い、七色に輝くグラス・ジェム・コーンなどなど。品種ではありませんが、若採りの可愛らしいベビーコーン(またはヤングコーン)も人気です。

トウキビ さらに、私たちが一般的に食べているスイートコーンは色もイロイロ♪黄色と白の「バイカラ―種」、濃い黄色の「黄粒種」、ピュアホワイトやロイシーコーンなどに代表される「白粒種」などなど。最近では生でも食べられる!と、いろいろな品種があり、茹でてそのまま食べて美味しいのはもちろん、スープやスイーツ、サラダやピクルスなど品種の特徴を生かした料理でも食べられています。皮の硬い品種は香ばしく焼いたり、薄皮のジューシーで甘みの強い品種はスープにしてみたりと、食べ比べたり組み合わせたりすると、自分好みの味を新たに発見するかもしれませんね☆

トウキビトウキビトウキビ

トウキビ 幅広く活躍してくれるトウモロコシにも花言葉があります。~豊富・富・財宝~など、種類も食べ方もイロイロ♪ギュギュっと詰まった実の様子からもイメージ出来そうですね。ほかに~けんか・仲たがい~など、折れたトウモロコシには、そんな言葉もあるのだとか(;^^)
トウモロコシには細胞の新陳代謝を活発にする亜鉛や、むくみや高血圧症予防に効果のあるカリウムなどのミネラル のほか、ビタミン類食物繊維も比較的多く含まれています。夏の疲れが出やすいこの時期にはおススメです☆

トウキビ

そんなトウモロコシは鮮度が命!売場でトウモロコシの皮の山の光景を目にしますが、鮮度保持のためには皮付きのまま持って帰るのがおススメです☆皮をむいて実の入り具合を確認する人もいるようですが、じつは、ひげを見るだけでOK!一粒一粒にひげが一本一本つながっているので、“ひげの数=粒の数”なんです♪ひげの多いも のを選びましょうね(*^^*)

野菜ソムリエプロ 木田靖代
2017/9/8