キク

菊の節句といえば…♪

このレシピに使われた野菜たち"

「キク」つながりの野菜たちも♪
~重陽の節句~

ヤーコン花

北海道の各地で秋祭りが始まっています。美味しい秋の味覚がいっぱい♪しかも、夏の味覚と両方を楽しめる贅沢な季節に突入\(^0^)/

忘れていませんか?9月9日は重陽(ちょうよう)の節句。菊の節句・栗の節句などの呼び名もある五節句(人日・上巳・端午・七夕・重陽)の一つです。もしかしたら、あまり馴染みが無いかもしれませんが、ここで一年で最後の季節の変わり目を迎えます。

栗古代中国で縁起の良い陽の数字「9」が重なることから、重陽の節句と名づけられています。諸説ありますが、お祝いは奈良時代から始まっていましたが、平安時代の宮中で菊の季節に合わせ、菊見の宴などが行われていました。菊は不老長寿の薬とされており、旬の栗を使った栗ご飯と共に、菊の花を浮かべたお酒で邪気払いや収穫祭を行っていたようですよ。

キク

また、菊をモチーフとした練り切りやらくがん、最中など菊を主役としたお菓子も欠かせません(^0^)v五節句にはそれぞれ、桃の節句には桜餅、端午の節句にはかしわ餅など、食べ物との関わりがあります。先人たちは無病息災を願うと共に、その季節ごとの収穫に感謝する気持ちをとても大切にしてきました。

ナスとズッキーニじつは、ナスも菊や栗と共に重陽の節句に欠かせない食べ物なんですよ。「九日(くんち)にナスを食べると中風にならない」とされ、発熱や頭痛などの予防として食べられていました。シンプルに焼きナスも美味しいけど、油との相性が良いので、油いためやみそ田楽などもおススメです◎美味しい秋ナスも楽しみたいですね(*^^*)

レタスさて、菊といえば・・・野菜たちにもキクの仲間がいるんよですよ。
レタス、ゴボウ、春菊、ヤーコン、穴の開いたフ~キ♪
みんなキク科の野菜たちです。キクつながりということで、重陽の節句のお祝いの食卓に登場させてみてはいかがでしょうか。ちなみに・・・トップの画像はヤーコンの花です。キク?小さなヒマワリのようにも見えませんか?そう!ヒマワリもキク科なんですよ(*^^*)

VFこれから、秋の味覚を楽しめる時季を迎え、収穫祭などでも賑わいを見せますね。
先人たちの風習の意味を知って、想いを馳せながら大切に受け継いで行きたいものです☆

野菜ソムリエプロ 木田靖代
2018/9/7

【お礼】
この度の北海道胆振東部地震により、たくさんの心温かいメッセージをいただき、本当にありがとうございました。とても心強く存じます。
台風に続く地震により甚大な被害を受けていますが、生産者さんも「出来ることを!」と懸命に取り組んでいます。
全面復旧には少し時間がかかりますが、今後とも北海道の野菜たちを愛して頂けると幸いです。
改めまして、みなさまに心より感謝を申し上げます。
厳しい残暑が続いていますので、皆様くれぐれもご自愛くださいませ☆
北海道はまけないど~0(^0^)0