柑橘

香りでリラックスも☆

このレシピに使われた野菜たち"

さわやかな香りが届きました♪
~柑橘類~

柑橘

名前:柑橘類 Citrus
分類:ミカン科ミカン属、ほかいくつかの属

暦の上では大寒を迎え、いよいよ寒さが本格的になってきます。雪不足の北海道では恵みの雪(?)も降り、少しだけホッとしています。受験シーズンも迎え、心身ともにしっかり管理したいところですね。

柑橘そんな真冬の北海道に、野菜ソムリエ仲間より南国のさわやかな香りが届きました♪
ダンボールを開けると、思わず深呼吸したくなる柑橘たちの香りがふわぁ~っと広がり、幸せな気分いっぱい!不知火(しらぬひ)やはるか、国産のグレープフルーツやブラッドオレンジは初めて見ました(≧▽≦)
その中で一部ご紹介…

柑橘グレープフルーツ
国産のグレープフルーツを初めて見ました。しかも葉っぱ付き♪ほとんどが輸入で、国産もあるといえど生産量はわずかであるため、売り場に並ぶことはほぼありません。
グレープフルーツの果肉の色は大きく、一般的なホワイト・マーシュ(黄色)、ピンク・マーシュ(ピンク色)、ルビー(赤色)、スタールビー(濃い赤色)の4種に分けられています。

柑橘不知火
デコポンというと耳なじみがあるかもしれませんね。デコポンは登録商標されているものです。不知火の中でも、糖度13度以上・クエン酸1.0以下などの「全国統一糖酸品質基準」を満たすことや、他の条件に基づいてデコポンとして出荷されいています。

柑橘柑橘類と一口に言っても、いくつかのグループに分類されています。
・ミカン類:温州ミカンなど。皮が向きやすく手軽に食べられるので、冬にはコタツのお供としても人気♪
・オレンジ類:バレンシアオレンジやブラッドオレンジなど
・グレープフルーツ類:先に記述
・ブンタン類:文旦や晩白柚(バンペイユ)など
・タンゼロ(タンジェロ)類:ミカン×グレープフルーツ。ミネオラなど
・タンゴール類:ミカン×オレンジ。不知火や伊予柑など
・香酸柑橘類:レモンやユズ、カボスなど。薬味や調味料としても使われています。
・雑柑類:八朔(ハッサク)など
自分のお好みの柑橘が分かるかもしれませんね(*^^*)

柑橘柑橘類の特徴の一つとして、あのさわやかな香りがあります。香りの正体であるリモネンやピネンなどの成分は、ストレスを和らげたりリラックス効果が期待されています。まさに、受験シーズンにはぴったりかと思います。
風邪予防やお肌の調子を整えるには強い味方のビタミンCも豊富!水溶性のため体内にとどめておくことはできないので、毎日摂ることがおススメです☆
さらに注目すべきは、ビタミンCの働きを助けてくれるヘスペリジン(ビタミンP)の存在。皮や白い筋の部分に多く含まれており、毛細血管を丈夫にしたり、血流改善などを助けてくれます。なるべく、白い筋をキレイに取り除かず、薄皮ごと食べると栄養を効率的に摂ることができます(^0^)v

柑橘規格外といわれる不知火だって、とっても新鮮でジューシー♪中身は、流通しているものと何ら変わらないのに、見た目だけで出回らないのはもったいないです。
風邪などが流行るこの時期、手軽に摂れる柑橘類は予防の強い味方。気分転換にもおススメです☆

野菜ソムリエプロ 木田靖代
2020/1/24