カンキツ

ビタミンカラーで元気いっぱい☆VOL.2

このレシピに使われた野菜たち"

毎日食べたい♪
~柑橘類~

カンキツ

名前:柑橘類 Citrus
分類:ミカン科ミカン属、ほかいくつかの属

寒さのピークを迎えている北海道では、先日、氷点下32.5度を記録した地域もありました。とにかく風邪を引かないように、日ごろから体の中から予防したいところですね。そんな時、ビタミンCがいっぱいの柑橘類も強い味方のひとつ!
前話の野菜ソムリエの薫る旬感「ビタミンカラーで元気いっぱい♪Vol.1」に続き、その魅力をご紹介します(^0^)/

~さわやかな香りでリラックス☆~

カンキツ“柑橘”と聞くと、あのさわやかな香りが思い浮かぶのではないでしょうか。香りの正体の主成分はリモネン。ストレスを和らげリラック ス作用が期待され、交感神経を刺激され新陳代謝が活発になるので頭がスッキリします。殺菌や防腐などの効能もあるので、風邪をしっかり予防したい!という受験シーズンには、強い味方と言えるかもしれませんね0(^0^)0
さらに、発がん抑制効果や肝臓強壮・腎臓機能促進作用など、体を元気にしてくれる機能性についての成果の報告もあります。魅力いっぱいで毎日食べたい柑橘ですね☆

~どんな栄養があるの?~

カンキツ風邪予防やお肌の調子を整えるには強い味方のビタミンCも豊富!水溶性のビタミンのため、体内にとどめておくことはできません。食べ貯めはできないので、毎日摂ることがおススメです☆
さらに注目すべきは、ビタミンCの働きを助けてくれるヘスペリジン(ビタミンP)の存在。皮や白い筋の部分に多く含まれており、毛細血管を丈夫にしたり、血流改善などを助けてくれます。なるべく、白い筋をキレイに取り除かず、薄皮ごと食べると栄養を効率的に摂ることができますよ(^0^)v

~食べ方もイロイロ♪~

カンキツそのまま食べるのはもちろん!ジュースやゼリー、ケーキなどにしてもとっても美味しいですが、ほかの料理に使うのもおススメですよ。さっぱりと食べられるので、肉魚料理のソースにしたり、サラダと合わせるのもおススメです。グラスに盛り付けてカクテルサラダなどもおしゃれ☆
じつは、皮も食べられるんですよ。陳皮(ちんぴ)として、七味唐辛子に入っていますね。キレイに洗って白い部分を取り除き乾燥させてから、ヨーグルトに入れたり、チョコレートを付けたスイーツにしても美味しいですね(*^^*)

カンキツヘタの切り口をよ~く見て、小さいものを選ぶと、水っぽくなくて甘いですよ。ヘタを下にしてポリ袋に入れ、今の時季であれば冷暗所に置いて保存してあげましょう。
ちなみに、コタツのお供として多く登場する温州ミカンの場合、箱買いした時のおススメ保存方法は、「箱の中から全部出す→箱の底に新聞紙を敷く→上段にあったミカンから順に、ヘタを下にして1段目を並べる→新聞紙を敷く→同様に中段・下段を並べる」。ちょっとのひと手間で長く美味しく楽しめます♪
とても魅力いっぱいの柑橘たちが出回るこの時季、お好みの柑橘を見つけて、元気に過ごしたいものですね☆

野菜ソムリエプロ 木田靖代
2021/2/12